top of page

騙されるな!「タバコの死亡率」

よく聞きませんか?

「タバコは体に悪い!」

「タバコ吸ってると早死にする。」

もちろんコレにはきちんとしたエビデンスがあります。

簡単に調べてみると…

タバコを吸ってる人と吸ってない人の死亡率(?)は…

よく聞く”肺がん”で4.8倍、”癌(がん)”全部で見ると2倍だそうです。

他にも心臓病や脳卒中などの循環器疾患では、男性1.4倍、女性2.7倍。

その他の死因では、男性1.6倍、 女性1.4倍だそうです。

さて、上のデータを参考に、ちょっと計算してみましょう。

少ない数字でやるとやり方が汚くなるので、”肺がん”の4.8倍…めんどくさいので5倍でやってみましょう。

吸ってる人は吸ってない人の5倍いるそうなので…

仮に、吸ってない人が12人だとしたら、吸ってる人は5倍の60人になります。

12:60

さて、ココで何かに気付きませんか?

吸ってない人も亡くなってるんですよ。

タバコ吸ってなくてもなくなるんなら、吸ってる人の中にもタバコは関係ない人もいるんじゃないの?

つーコトで、比率で計算すると…

全員で72人の内、12人はタバコは関係ない。

というコトは、6人に1人(1/6)はタバコは関係ありません。

それならば、吸ってる60人の内10人は「タバコを吸ってただけ」という結果論なだけで、タバコは関係ないんじゃないか?

そう考えると…

60-10=50人がタバコが原因。

12+10=22人がタバコは関係ない。

となるんじゃないかな?

で、最終的には…

22:50

あれあれ???

コレは約2.3倍ですよ。

最初5倍って言ってませんでしたか?

おかしくないですか?

「倍」の部分で半分以下ですよ。

まだ5倍が、ちゃんと計算したら4倍だったとかならまだわかるけど…

完全なヤラセでしょ。

コレが数字のカラクリです。

騙されてはいけません!!

さて、今の話、皆さんはどう思いましたか?

信じましたか?

信じた人は…

それは危険です!!

いや、間違ってるとも断定は出来ないのですが、実は上の話はやり方が汚いのです。

前提条件を「タバコを吸ってるか吸ってないか」だけに見せてます。

要は、”肺がん”で亡くなった人を単純にタバコの有無で分けただけという場合にしてます。

もちろんホントにそうなのかもしれませんが…

ちゃんとタバコが原因だったという根拠ありきでのデータだったらオレのやり方は完全に騙しです。

騙されてはいけませんに騙されてはいけません!!

ただ、ホントはもっと考えなくてはいけないコトはあります。

まず、喫煙率です。

さっきの”肺がん”で72人計算しましたが、そもそも人口的な喫煙率はどうなんだ?

例えば72人という少数で計算したので、人口を1000人としましょう。

1000人の内90%の900人がタバコを吸ってたとしたら(大袈裟)、そりゃ吸ってる人が亡くなる比率が大きくなるのは必然でしょ。

実はそこを考慮してないのはやり方が汚いと思います。

もちろんデータはデータですし、マクロな視点でもあるから間違いってワケではありませんが…

コレは「アンケート結果」などでよく使うテクニックです。

さも公平平等、ランダムに集計されたと勝手に思い込ませてるというか、何も考えてない人は自分から勝手に思い込んでる場合があります。

あとは、「1人1回」です。

コレは「死ぬのは1人1回」ってコトです。

何を当たり前のコトを言ってるんだと思うかもしれませんが、最初のデータの2倍だとか4.8倍だとか1.6倍だとか、何か全部の確率が上がって「タバコを吸ってるとこんなにも(多数の)危険がある」みたいな感じに受け取れませんか?

何か全部が襲い掛かって来る感じに見えません?

基本的はその内の1コですよ。(併発的なコトもあるでしょうが)

やり方が汚い。

そもそも個人差もあるし、果たして吸ってなかったら病気にならない的発想なのか?

この流れでもう一つ。

死因や発症の確率が上がるのはわかりましたが、それは何時の話?

例えば、平均寿命を80歳として…

基本的に吸ってない人は80歳までは生きる感じなの?

吸ってる人はさすがに80歳まで生きれない感じだよね?

せめて70歳までには癌やら循環器疾患みたいなので死ぬよね?

吸ってるのに90歳まで生きてて、最終的に肺癌で亡くなったのもタバコが悪い的にしてない?

そういうデータも必要ですよ。

最終的にホントのコトを言えば、吸ってる人と吸ってない人で比べるのではなく、ある一人の人を生まれてから死ぬまでを吸ってた人生と吸ってなかった人生で比べないと正確には比べらない。

まあ、それは無理だし、それが出来ないから統計学的な比較にするしかないんだろうけど。

ただ、吸ってた人生と吸ってなかった人生みたいな感覚で、吸ってなかったらどうだったかは検証できないワケであり、可能性としては、吸ってた方が長生き出来たというコトも考えられると思う。

吸ってるコトが全てマイナスみたいなやり方も汚いと思う。

最後に、わかりきってるコトですが、人は死にます。

タバコを吸ってようが吸ってまいが死にます。

何かしらで死にます。

そして生きてる内にはいろいろなコトがあります。

何をタバコのせいだけにしてんだよ。

アホなのかと思いませんか?

おっと、ホントに最後にもう一つ。

よく「タバコは身体に悪いから止めた方がいいよ。」と言って来る人がいます。

さも吸ってる人は身体に悪いコトを知らなくて吸ってるかのように言って来ます。

大丈夫です。

知識としては、あなたと同じぐらいは知ってます。

あなたの言う「身体に悪い」はきっと過剰です。

もちろん吸ってる側も過小評価だか見て見ぬフリだか無視してるだけです。

それでも知った上で吸ってます。

タバコを吸ってる人は、俗に言う「身体に悪い」を知ってるというコトを知って下さい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
大チャンス大失敗

更新が途絶えていて大変申し訳ありませんでした。 かと言って更新が戻る(週一予定)とは限らないのですが… とりあえず更新が止まっていた理由から。 単純にサボりです! 言い訳はしません! めんどくさかっただけです! さて、そんな中での11月29日です! 「グラコロ発売」!!...

 
 
 
騙されるな!「円安」

今回はホームページやオレには何も関係ないお話です。 まあ、ある意味オレの考え方の話でもあるので全く関係ない話でもないかもしれないけど… テレビやネットニュースやSNSなどで、「外国(特にアメリカ)に行ったらビックリ!食事代が高い!高過ぎる!円安の影響!日本の衰退!」的な話を...

 
 
 
絵本の「始まり」

「基本は絵本です。」 このホームページのコンセプトというか本筋というか、伝えたいのは絵本です。 そんな絵本ですが、絵本から全てが始まったというワケではありません。 前回の「はじめまして」でも話した通り、ひょんなきっかけでねんど作りに始まり、折り紙やらダンボールアート的な流れ...

 
 
 

Comments


© 2022 末っ子

bottom of page