すっぺっぽんの紙ねんど作品の紹介になります。 カラー紙ねんどで作った人形(フィギュア)の写真です。 いろんな大きさやパターンのすっぺっぽんやすっぺっぽんの家族や友達など作ってみました。
すっぺっぽんを使ったおもちゃの紹介になります。 ココは「その他」的ページで雑多な作品の写真です。 とりあえずは、ねんど作品の延長でチョロQとマグネットのすっぺっぽんと、節分用のお面です。
開くと飛び出すクリスマスカードの紹介になります。 すっぺっぽん以外の作品も普通verとピカチュウverもあります。 こどもが楽しめるように表紙のクリスマスツリーにシールでデコれるようにしてあります。
開くと飛び出すひな飾りとねんどで作ったひな飾りの紹介になります。 すっぺっぽん以外の作品も普通verとポケモンverもあります。 手書きやらイラレで作ったモノで、もちろんポケモンも手書きです。 ねんどは結構上出来です。
すっぺっぽんのスノードーム作品の紹介になります。 スノードームキット(ケース)を使って、人形はプラスチックねんどで作り、基本的には手作りです。 最初は樹脂ねんどで作り大失敗(色落ち&溶け)しました。
すっぺっぽんを使ったすごろくの紹介になります。 すっぺっぽんの1年を人生ゲーム風にしたすごろくで、時期的なイベントやお金やカードなどでハートを集めた方が勝ち的なゲームで、駒はすっぺっぽんのキャラクターです。